院内報一覧

歯に関するクイズ【院内報R6年4月号】

月になり暖かくなりましたね。さて、4月の誕生石と言えば宝石の王様「ダイヤモンド」です。実はこの「ダイヤモンド」、歯科医院とも深い関係があるのをご存知ですか?

歯は、私たちの体の中で一番固い部位で、歯のエナメル質は鉱物の固さの基準であるモース硬度で7、水晶と同じくらい固いと言われています。そんな固い歯を削るタービンという機械には、世界で最も固い鉱石のダイヤモンドが使われているのです。このダイヤは工業用ダイヤと言って、ガラス切り、レコードの針、人工衛星の窓など様々なものに使用されています。

そして、治療で使用する『ジルコニア』という素材。これは天然のダイヤモンドの次に固い素材で、実はアクセサリーに使用する『ジルコニア』とほぼ同じ材料で作られています。強度が高く審美性にも優れている新しい歯科素材です。面白いですね。
歯は一度削ってしまうと元には戻りません。なるべく歯を削らずに済むように、日頃から歯磨きをしっかりとしましょうね!

歯に関するクイズ

★世界で一番歯が多い動物はサメ・カタツムリ・メダカのどれでしょう?

 

正解→カタツムリ! カタツムリはなんと1万本~2万本以上歯があるのです!ちょうどダイコンなどをおろすのに使うおろし金に似た小さい歯がたくさんあり、表面をけずりとって食べるそうです。ちなみに、ホオジロザメは約300本、メダカは約 1,000 本も歯があるそうですよ。

 

★世界で一番歯が大きい動物はクジラ、ヘラジカ、ゾウのどれでしょう?

正解→ゾウ! ゾウには立派な牙がありますが、実はあの牙は、人間にもある側切歯(真ん中から二番目の前歯)が伸びたものなのです。その重さはなんと100kgを超えることもあります。

 

★キシリトールも食べ過ぎると虫歯になる?

 

正解→ならない! キシリトールは、砂糖と同程度の甘味ですが、虫歯の原因にはならない代用甘味料です。キシリトールは唾液の分泌を促したり、プラークが付きにくくなる働きがあります。タブレットやガムを上手に取り入れて、虫歯予防をしましょう!

 

★歯周病で命を落とすことがある?

 

正解→ほんと! 現在、日本では、65歳以上の高齢者の死因の第4位が肺炎といわれています。肺炎と歯周病とは関係ないだろうと思うかもしれませんが、そうではありません。誤って気管に入った(誤嚥)唾液中の歯周病菌などが肺に感染して起こる「誤嚥性肺炎」が、多くの高齢者の命を奪っているのです。歯周病の予防をすることで肺炎の予防にもつながります。

 

★こどもでも歯周病になることはある?

 

正解→あります! 実は大人だけでなく、こどもも歯周病になることがあります。実際には、歯周病の前段階の歯肉炎であることが多いのですが、口腔内が不衛生だったり、免疫力が落ちていたりすると、この状態が悪化して歯周病(歯周炎)に進行することがあります。

 

★虫歯は治療すれば治る?

 

正解→厳密に言うと治りません。転んで傷ができても骨が折れても、ほとんどの場合きれいに治ります。しかし歯は他の組織と違って再生能力がないので、治療しても元通りにはならないのです。保険の金属で治療した歯は5年程度で二次虫歯になるというデータがあります。そのため、当院ではジルコニアやセラミックを使った自費治療をおすすめしています。白くてきれいなだけでなく、歯とぴったり接着して一体化できるので、大切な歯を長持ちさせることができます。

一覧へ戻る